★たけニャンぶろぐ

たけニャンぶろぐ

プラモとフィギュアの趣味ブログです❗️プラモは部分塗装と多少のディテールアップでリアルな仕上がりを追求しています✨フィギュアは少しでも参考になるような詳細な記事を目指してます✨楽しんで見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

【バイク】 タンクバッグ買ってみた🎵 『 モトフィズ スラントタンクバッグ M MKF-084 』

 

 

「タンクバッグ購入しました✨」

 

f:id:take0291:20241123120653j:image

 

 

 

【 目次 】

 

 

タンクバッグ購入のキッカケ。

 

バイクに乗り始めてから約30年間、初めてタンクバッグという物を買ってみた! 今まで使ってなかった理由は、特に必要性を感じなかったから。 荷物が有るならリュックやシートバッグを使えばいい話しです。

 

じゃあ何故タンクバッグを買ったのかと言うと? 10月に浜松まで行った時に同行した『けーすけさん』が使ってたんですよ。 その時はは奥様とタンデムだったので、小物を入れるためにタンクバッグを使ってたんですよね。 確かにタンデムだとシートバッグ使えないですからね! 

自分はタンデムする予定は全く無いのですが、収納力が上がり脱着や持ち運びがシートバッグよりも楽チン! そんな理由で欲しくなったという訳です🎵 

 

私はタンクバッグ所持したことが無いので、どれを買えば良いのかも分からず色々と調べました。 大きいと運転の邪魔だし、小さいと物が入らん…。 でも実際に使ってみないと分からないよね!ってことで、まずは試しに買ってみました。 メーカーは信頼できそうな『タナックス』をチョイス。(他に知らないので…)

 

 

 

タナックス モトフィズ  スラントタンクバッグM『MKF-084』

 

 

 

こんな商品です。

f:id:take0291:20241123110314j:image


f:id:take0291:20241123110311j:image

 

f:id:take0291:20241123110414j:image

 

f:id:take0291:20241123111607j:image

 

 

 

【 詳細説明 】

 

①スラントデザイン

前傾姿勢でもお腹が当たりにくい形状。

f:id:take0291:20241123121353j:image

 

 

②ワンタッチ オープン マップケース

クリアポケットへの出し入れが簡単。
f:id:take0291:20241123121403j:image

 

 

③便利な小物ポケット

チケットや携帯などが素早く収納できます。
f:id:take0291:20241123121415j:image

 

 

④メッシュポケット

チョットした物の仕分けに便利。
f:id:take0291:20241123124934j:image

 

 

⑤レインカバー専用ポケット

これは…あまり宜しくないです。
f:id:take0291:20241123121432j:image

 

これだけじゃ分からないと思うので、実際に使ってみてレビューしますね🎵

 

 

 

現物レビュー✨

 

購入したと言っても新品で13000円なんて払える訳もなく、メルカリで3000円の中古品を発見したのでポチってみました。 とりあえず最初はお試し感覚で、失敗してもこれが基準となりますから。

 

 

 

まずは第一印象ですが、

 

「意外と小さかったぜ…」

想像してたのよりも小さかったです。(勝手なイメージですが)

f:id:take0291:20241123111930j:image

 

 

でも、見た目や質感などは全く問題なくてやっぱり人気商品なのが納得ですね。 前の持ち主が何年使ったのかは分かりませんが、色あせや使用感も無くて安心しました。f:id:take0291:20241123111904j:image


f:id:take0291:20241123112057j:image


f:id:take0291:20241123112036j:image

 

 

 

詳しく見て行きましょう🎵

 

手前(ライダー側)にはチャックで開閉する小物入れが有ります。赤い紐が付いてるのでグローブでも使いやすそうですね。
f:id:take0291:20241123112040j:image

 

 

中はチケットやスマホなど( iPhone15で確認)が収納できます。 仕切りも付いてるので小銭などを分けて入れる事も可能です。
f:id:take0291:20241123111935j:image

 

 

この小物入れを上に持ち上げると、地図の差し込み口が現れます。
f:id:take0291:20241123111856j:image

 

 

地図なんて持ってないのでアルペジオのマウスパッド(20cm×15cm)を入れてみた🎵
f:id:take0291:20241123112023j:image

 

 

オタッキーなタンクバッグ完成(笑)
f:id:take0291:20241123112000j:image

 

 

小物入れの下にもチケットを入れるポケットが有ります。

f:id:take0291:20241123113955j:image

 

 

チャックを左右に開けると蓋が開きます。
f:id:take0291:20241123111948j:image



中には奥には怪しい袋があります…。
f:id:take0291:20241123111926j:image

 

 

その正体は…。

 

前方にあるチャックを開けると

f:id:take0291:20241123114356j:image

 

 

レインカバーが出て来ました✨
f:id:take0291:20241123114348j:image

これが凄く取り出しづらい! レインカバーの収納と引き換えにバッグ内の容量を減らすなんて意味が分からないですよね? なので私はここには入れません。

 

 

レインカバーを広げるとこんな感じ。
f:id:take0291:20241123114344j:image

 

 

被せてみたらピッタリフィット!(当然だろ) これなら雨の日も安心だね。
f:id:take0291:20241123114352j:image

 

 

蓋の内側にはメッシュポケットが有ります。
f:id:take0291:20241123111843j:image

 

 

何を入れるかは自分で考えてね︎💕
f:id:take0291:20241123112044j:image

 

 

横にあるフックはショルダーベルト(別売り)の取り付け用。
f:id:take0291:20241123111900j:image

 

 

バッグにして持ち歩きたい人は購入してもいいかもね。



 

前側にあるグリップで持ち運ぶこともできますよ。 
f:id:take0291:20241123111956j:image

 

下側にもフックが2ヶ所ありますが、これはセーフティベルト用。 マグネットだけの取り付けで不安な時は、このセーフティベルトを使って車体と繫ぐことで脱落防止になります。 新品購入なら付属しますが、私のは中古だったので付いてなかったです…。



バッグの裏側です。
f:id:take0291:20241123112006j:image

 

 

タンクに固定する時のマグネットは中央に収納されてるので横に引き出します。
f:id:take0291:20241123111851j:image

 

 

左右に3個ずつ『強力マグネット』が入ってます。
f:id:take0291:20241123112010j:image

 

 

 

 

収納力を見てみましょう🎵

 

邪魔だったレインカバーを取り出したので広くなりました。
f:id:take0291:20241123112053j:image

 

 

A4ノートを入れてみた。 幅は問題ないのですが長さが微妙に足りないね。
f:id:take0291:20241123111839j:image

 

 

無理やり入れたらこうなります…。
f:id:take0291:20241123112027j:image

 

 

レインカバーは中に敷くのがベスト?
f:id:take0291:20241123111847j:image

 

 

それともメッシュポケットに入れる?
f:id:take0291:20241123111917j:image

 

 

オイルの4L缶が入りましたよ❗️
f:id:take0291:20241123112032j:image

 

 

でも蓋は閉じませんね💦
f:id:take0291:20241123111939j:image

 

 

500mlのペットボトル5本に挑戦。
f:id:take0291:20241123111909j:image


f:id:take0291:20241123112014j:image

 

 

パンパンですが入ったぜ! でも6本は無理だった…。
f:id:take0291:20241123112049j:image

 

 

 

ブラバに装着してみた。

 

マグネットは強力なので全くズレる心配は無いです。 取り外すのも簡単なので絶妙な磁力って感じです✨

f:id:take0291:20241125185544j:image

 

 

前方より撮影。

f:id:take0291:20241125185552j:image


f:id:take0291:20241125185535j:image

 

 

真横から撮影。
f:id:take0291:20241125185548j:image


f:id:take0291:20241125185524j:image


f:id:take0291:20241125185532j:image

 

 

乗った状態で撮影。 ハンドルを切っても問題なく、スマホホルダーも干渉しなくてバッチリです。
f:id:take0291:20241125185539j:image



 

山中湖までツーリングだ~🎵 

このサイズだと運転中でも気にならないから存在を忘れてしまいそうでした。 ブラバはタンクが大きいので、もっと大きなサイズのバッグでも余裕で行けますね!

そんな事よりブラバちゃんカッケー!

f:id:take0291:20241125185527j:image

 

タンクバッグに荷物が入るのでお土産でも買おうかな~って思ってましたが、あまりの寒さに耐えられず直帰しました🎵(信玄餅でも買えよ)

 

タンクバッグを装備して初めてのツーリング。 実際の何か入れたりした訳じゃないですが、運転中でも全く邪魔じゃないってのがいいですね。 これならバイクに付けっぱなしでもいいんじゃね?って思いました✨

 

 

「やっぱりコレが欲しいな~!」

これは実際に『けーすけさん』が使ってたタンクバッグ。 お洒落なデザインだしサイズも大きいので本当はこっちが欲しかったのがよ。 しかも新品で6,000円とか安いんですよね✨ 

でも、その6,000円が無かったので、また安いの探しますか~🎵

 

 

☆関連記事☆

 

念願のブラバ購入の記事はコチラから。

take0291.hatenablog.com

 

 

オイル交換の記事はコチラから。

take0291.hatenablog.com

 

 

自分でタイヤ交換してみたよ~🎵

take0291.hatenablog.com

 

 

 

 

今回も最後まで見て頂きありがとうございました。次回の投稿もお楽しみに~🎵

 

今回の記事に対しての意見や感想などコメントして頂けると励みになります😊✨

ツイッターへの投稿もしていますので、下記のプロフィール欄よりフォローして頂けると嬉しいです🎵