★たけニャンぶろぐ

たけニャンぶろぐ

プラモとフィギュアの趣味ブログです❗️プラモは部分塗装と多少のディテールアップでリアルな仕上がりを追求しています✨フィギュアは少しでも参考になるような詳細な記事を目指してます✨楽しんで見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

【フィギュア】気合い満点なセイバーさん💖『セイバー ~約束された勝利の剣~』1/7フィギュアレビュー!【グッドスマイルカンパニー】

 

エクスカリバーー✨」

f:id:take0291:20241021232349j:image



今回は、「Fate / stay night」より 「 セイバー ~約束された勝利の剣~」 1/7 フィギュアの紹介です❗️グッドスマイルカンパニー製】

 

実はこのフィギュアを買うのは2度目です。  前に買った時にはバイク購入資金のため、開封する前に手放してしまって。でもやっぱり欲しくなったので再購入です…。バカですね。 かなり前に発売されたフィギュアですが、2度再販されるほど完成度が高く人気の作品。 今更感も有りますが、だってズ~っと欲しかったんだもん🎵

 

このフィギュアは、聖剣エクスカリバーを振り下ろすポージングの躍動感が最高です! 1/7サイズだから細部まで徹底したディテールが施されてます。さすがグッスマさんって感じでしたよ。

甲冑や台座のディテールも手抜き無し、ドレスも丁寧な造形でしたよ。 残念ながらセクシー要素は皆無ですが、そんな事は気にならないくらいセイバーがカッコイイので大満足です。

そんな「セイバー ~約束された勝利の剣~  」を詳しく紹介しますので最後までお楽しみ下さい🎵

 

【 目次 】

 

 

 

まずは箱の外観です。

 

「カッコイイ箱ですよ🎵」

複雑な模様が描かれたメタリック調で高級感のある箱✨

f:id:take0291:20241015012509j:image

この時点でお気付きだと思いますが、中身が黄色っぽくないか?   古いフィギュアなのでブリスターが変色してます。ま~分かってて購入したんですけどね…。

 

 

箱の右側には風王結界(インビジブル・エア)状態のエクスカリバーを持った写真。

f:id:take0291:20241015013101j:image

 

 

左側は通常のエクスカリバーですね。

f:id:take0291:20241015013120j:image

 

 

背面にはフィギュアの拡大写真など。

f:id:take0291:20241015013755j:image

 

 

 

それでは開封します🎵

 

f:id:take0291:20241015013934j:image


f:id:take0291:20241015013944j:image

 

 

箱の内側は全てシルバーで背面には『Fate stay night』の文字。
f:id:take0291:20241015013947j:image

 

 

ここまで変色したブリスターは初めてなのでビックリしました! あまりに酷いので洗ってみましたが無駄でした…。(当たり前だろ)
f:id:take0291:20241015013937j:image

 

 

後ろ側のブリスターには全く変色が無い。 こんなにも違うもん?
f:id:take0291:20241015013930j:image

 

 

みごとに前半分だけ変色してます。
f:id:take0291:20241015013941j:image

 

 

詳しい説明書が付属。

f:id:take0291:20241015013927j:image

 

 

 

こちらが台座です。

 

レンガ調の路面を再現した台座は、塗り分けも見事です。 グッスマの台座ってジオラマと呼べる仕上がりですよね。

f:id:take0291:20241015014426j:image

※ 直径は約21.5cm × 15cmのオーバル形状。

 

 

 右側には立体的な『Fate stay night』の文字。
f:id:take0291:20241015014420j:image

 

 

路面のダメージ表現もリアルです。
f:id:take0291:20241015014423j:image

 

 

ダボは金属製が1本だけ。取り付けには向きがあるので注意です。

f:id:take0291:20241015015245j:image

 

 

私はダボや台座の破損が怖いので、必ずグリスを(メンタームですが)塗りますね✨

f:id:take0291:20241015015444j:image

 

 

短い方を左足に。

f:id:take0291:20241015015412j:image

 

 

そして長い方を台座に…。
f:id:take0291:20241015015415j:image

 

 

「これマジかーー❗」

って声が出ちゃいましたよ。

 

だってこのアンバランスなフィギュア(しかも重量のある1/7サイズ)をダボ1本で支えるとは💦 強度計算とかもしてると思いますが、正直ビビりました。

 

でも、ちょっと揺らしたくらいじゃ全く問題ないですからね。

 

 

 

聖剣エクスカリバー

 

これはセイバーの宝具。めちゃくちゃキレイに仕上がってますね! お見事です✨

f:id:take0291:20241015020212j:image

 

 

塗り分けも細かくて本当にキレイです✨
f:id:take0291:20241015020206j:image

 

 

持たせづらい時の為に、後端部は取り外せる構造になってます。この気遣いは嬉しいですね。
f:id:take0291:20241015020209j:image

 

 

左手首は若干可動するので、私は後端部を外さなくても装備できましたよ。

f:id:take0291:20241015182153j:image

 

 

 

風王結界(インビジブル・エア)状態

 

セイバーの魔力により不可視の状態となったエクスカリバーを再現。剣もエフェクトも全てクリアパーツなのでキレイです✨

f:id:take0291:20241015183630j:image

劇中でも剣の実体が見えなかったので、私も最初は意味が分からなかったです。 だから実際には持たせないのが正解? でも、それだとセイバーが踊ってるだけにしか見えないか💦

 

 

イエローやブルー、それにグリーンも合わさり宝石みたいです。

f:id:take0291:20241015184805j:image


f:id:take0291:20241015183637j:image

 

 

こちらも後端部は取り外し可能。紛失には注意ですね。
f:id:take0291:20241015183634j:image

 

 

エフェクトは接着されてないので取り外しも可能。あえて外す人はいないと思いますが…。

f:id:take0291:20241016023617j:image

 

 

 

 

それでは準備ができましたので見て行きましょ~🎵

 

どちらの剣を持たせるのが先か悩みましたが、まずは通常のエクスカリバーで撮影しますね。

 

 

 

まずは正面から。

 

「これは迫力満点だぜ❗️」

飛びかかって来るような躍動感あるポージングが最高ですね。

f:id:take0291:20241015192728j:image

※  高さは台座込みで約26cm(エクスカリバー含む)

 

 

それでは1周ぐる~っと。

 

f:id:take0291:20241015192844j:image


f:id:take0291:20241015192851j:image


f:id:take0291:20241015192848j:image


「この浮遊感は凄いね❗️」

これは強靭な金属ダボのお陰ですね。 この強度なら更に長くても大丈夫だった? てこの原理で台座が破損するか…。

 

 

 

少し上方から撮影。

 

f:id:take0291:20241015192932j:image


f:id:take0291:20241015192920j:image


f:id:take0291:20241015192924j:image


f:id:take0291:20241015192928j:image

 

 

 

今度は少し下方から。

 

f:id:take0291:20241015192956j:image


f:id:take0291:20241015193000j:image


f:id:take0291:20241015192952j:image


f:id:take0291:20241015192948j:image

 

 

 

 

ここから各部の紹介です。

 

まずは顔のアップ。

 

「凛々しいお顔✨」

セイバーの気合いが伝わって来ます! 前髪も細かいですしアイプリもキレイ。 凄く丁寧に造られているのが分かります。 ちょっと口元は見えにくいかな?

f:id:take0291:20241018024346j:image

 

でも私としては少し似てない気もする…。どこが違うんだろ?

 

 

この戦闘中の真剣な眼差し。

f:id:take0291:20241018133540j:image


f:id:take0291:20241018133534j:image

 

 

キョトンとした表情は可愛いっす︎💕
f:id:take0291:20241018133537j:image

 

 

「わかった、眉毛だ❗️」

本来なら髪と同色なのに、このフィギュアだと黒色だ!  だから何となく男らしく見えるのか? こんな事を考えるのは私だけですかね?

 

いや~スッキリしましたね。 また色々と考えて時間を無駄にしちまったぜ。

 

 

 

違う角度で何枚か撮影。

 

f:id:take0291:20241018024501j:image

 

 

流れるような横髪と特徴的なアホ毛
f:id:take0291:20241018024544j:image


f:id:take0291:20241018024515j:image


f:id:take0291:20241018024529j:image


f:id:take0291:20241018024522j:image

 

 

大きく開いたお口の中には、歯と舌の造形もありますよ。
f:id:take0291:20241018024508j:image


f:id:take0291:20241018024538j:image

 

 

 

髪型です。

 

セイバーと言ったらこのシニヨン(お団子頭)。 細かい造りでグラデもキレイ。

f:id:take0291:20241018140308j:image

 

 

パープルのリボンは軟質素材です。
f:id:take0291:20241018140258j:image

 

 

うなじには色気が欲しいところ。
f:id:take0291:20241018140304j:image

やっぱりメイドセイバーには勝てんか…

 

 

 

 

上半身です。

 

「甲冑の造形が凄い✨」

ドレスの上に装備された甲冑は、その細部にまで妥協のない塗り分けが施されてます。

胸当てのディテールも凄い! シルバー塗装は重厚感がありますし、ブルーの模様も丁寧に塗り分けされてます。

f:id:take0291:20241018141301j:image


f:id:take0291:20241018141253j:image


f:id:take0291:20241018141246j:image


f:id:take0291:20241018141242j:image


f:id:take0291:20241018141250j:image

 

 

籠手(こて)の質感も最高です。左手は指3本が繋がった形状ですね。

f:id:take0291:20241019200802j:image


f:id:take0291:20241019200806j:image

 

 

この金属感も本当にキレイ✨
f:id:take0291:20241019200809j:image

 

 

指先まで塗装は手抜き無し❗️
f:id:take0291:20241019200759j:image

 

 

 

スカートの形状。

 

「これもキレイ過ぎだろ✨」

この前垂れが凄くキレイなんです✨ よく見ると布には模様が描かれてますし、縁の金色の塗り分けやシワ造形も完璧ですね。

f:id:take0291:20241019202635j:image

 

 

先端には金具が4か所。 破損させそうで怖い。
f:id:take0291:20241019202624j:image

 

 

内側のレース部分もキレイに造形されてます。
f:id:take0291:20241019202631j:image

 

 

腰の防具は巨大です。 この金属感もいいですね。
f:id:take0291:20241019202649j:image


f:id:take0291:20241019202638j:image

 

 

大きく舞い上がるスカートは迫力あります。
f:id:take0291:20241019202628j:image


f:id:take0291:20241019202645j:image


f:id:take0291:20241019202642j:image

 

 

 

足元のアップ

 

これは臑当(すねあて)? ブーツと呼ぶべきか。 これまたカッコイイ形状です。 ガンダムに登場するギャンを思い出します。

f:id:take0291:20241021221248j:image

 

 

靴裏のグラデもキレイ。
f:id:take0291:20241021221315j:image

 

 

どうやって履くのかは疑問です。
f:id:take0291:20241021221304j:image

 

 

右足の横にプチッと出っ張りが。 これは塗装時のゴミかな?
f:id:take0291:20241021221308j:image


f:id:take0291:20241021221256j:image

 

 

戦闘中なのにズボンがキレイ過ぎる✨  
f:id:take0291:20241021221323j:image


f:id:take0291:20241021221319j:image


f:id:take0291:20241021221326j:image

 

 

普通にズボンです…。
f:id:take0291:20241021221252j:image

 

 

ちょっと内股で女の子らしい。
f:id:take0291:20241021221300j:image

 

 

可愛いお尻ちゃん︎💕
f:id:take0291:20241021221312j:image

 

 

 

フリーショット。

 

f:id:take0291:20241021230558j:image


f:id:take0291:20241021230756j:image


f:id:take0291:20241021230743j:image


f:id:take0291:20241021230822j:image


f:id:take0291:20241021230626j:image


f:id:take0291:20241021230849j:image


f:id:take0291:20241021230540j:image


f:id:take0291:20241021230751j:image


f:id:take0291:20241021230528j:image


f:id:take0291:20241021230645j:image


f:id:take0291:20241021230622j:image


f:id:take0291:20241021230601j:image


f:id:take0291:20241021230543j:image


f:id:take0291:20241021230554j:image


f:id:take0291:20241021230841j:image


f:id:take0291:20241021230830j:image


f:id:take0291:20241021230722j:image


f:id:take0291:20241021230536j:image


f:id:take0291:20241021230818j:image


f:id:take0291:20241021230845j:image


f:id:take0291:20241021230713j:image


f:id:take0291:20241021230531j:image


f:id:take0291:20241021230718j:image


f:id:take0291:20241021230833j:image


f:id:take0291:20241021230653j:image


f:id:take0291:20241021230807j:image


f:id:take0291:20241021230826j:image


f:id:take0291:20241021230610j:image

 

 

 

風王結界(インビジブル・エア)状態

 

それでは風王結界の状態となったエクスカリバーに持ち変えての撮影です。 劇中ではセイバーの魔力により『見えない剣』とされてるエクスカリバー。 それを全てクリアパーツ、そしてエフェクトまでプラスして見事に再現してます!


f:id:take0291:20241021230618j:image


f:id:take0291:20241021230702j:image


f:id:take0291:20241021230814j:image


f:id:take0291:20241021230710j:image


f:id:take0291:20241021230550j:image


f:id:take0291:20241021230853j:image


f:id:take0291:20241021230730j:image


f:id:take0291:20241021230810j:image


f:id:take0291:20241021230837j:image


f:id:take0291:20241021230637j:image


f:id:take0291:20241021230649j:image


f:id:take0291:20241021230606j:image


f:id:take0291:20241021230759j:image


f:id:take0291:20241021230727j:image


f:id:take0291:20241021230706j:image


f:id:take0291:20241021230633j:image


f:id:take0291:20241021230658j:image


f:id:take0291:20241021230857j:image


f:id:take0291:20241021230748j:image


f:id:take0291:20241021230734j:image


f:id:take0291:20241021230641j:image


f:id:take0291:20241021230739j:image


f:id:take0291:20241021230803j:image


f:id:take0291:20241021230614j:image


f:id:take0291:20241021230547j:image


f:id:take0291:20241021230630j:image

 

 

クリアパーツなのでちょっと期待したのですが、UVライトを照射しても何も起こらなかったです💦 でも撮影してみた。

f:id:take0291:20241022213432j:image


f:id:take0291:20241022213426j:image


f:id:take0291:20241022213429j:image


f:id:take0291:20241022213439j:image


f:id:take0291:20241022213435j:image

 

「セクシー要素は無いですが、

迫力満点のセイバーでした🎵」

 

 

 

☆まとめ☆

 

今回はグッドスマイルカンパニー製「セイバー~約束された勝利の剣~」を紹介しました。

このフィギュアはエクスカリバーを振り下ろす瞬間の躍動感が半端ないです! 浮遊感を出すために金属ダボ1本で支えるのも考えられてます。 ジオラマのようにリアルに造形された台座も素晴らしかった。

防具の造形はディテールも細かいですし、金属表現の塗装も素晴らしい✨ 防具の下のドレスやズボンはシワ造形もリアルに造られてましたよ。

顔も丁寧な造りでしたね。 気合いが入ったセイバーの表情は、今にも「エクスカリバー!」と叫びそうで、口の中までリアルに造形されてました。  特徴的なシニヨン(お団子頭)やアホ毛はグラデも丁寧な仕上がり。 1つだけ不満があるとすれば『眉毛の色』かな。 できたら髪と同色にして欲しかったかな。

そして、宝具であるエクスカリバーは2種類が付属してます。 実体化したエクスカリバーは細かく塗り分けられて高級感があります。 インビジブル・エア状態は全てクリアパーツでエフェクト付き。 2種類の剣を気分に応じて装備できるのは嬉しいですね🎵 できればUVライトで発光して欲しかった(勝手に期待すんなって)

セイバーフィギュアの代表作とも言える本作品! 一度は手放してしまいましたが、やはり買って正解でしたね。 また再販するのかな? 欲しい方は値上がりする前に是非。 セイバーのファンなら絶対に後悔しないと思いますよ(*^^*)♪

 

 

 

▼▼撮影に使ったフィギュアはコチラ▼▼

また再販するのかな? メルカリやヤフオクでは売ってます。

 

 

正規サイトはコチラからご覧下さい。

www.goodsmile.info

 

 

 

☆関連記事の紹介☆

 

「 これはトップレベルの完成度✨」

「 セイバーver.R」が気になる方はコチラをどうぞ🎵

   ⇓ ⇓ ⇓

take0291.hatenablog.com

 

 

「このリアルな造形はバイク好きも納得✨」

「セイバー・モータード・キュイラッシェ」が気になる方はコチラ🎵

   ⇓ ⇓ ⇓

take0291.hatenablog.com

 

 

「 とにかくドレスが凄かった💕」

「 オルタ ドレスVer. 」が気になる方はコチラをどうぞ🎵

   ⇓ ⇓ ⇓

take0291.hatenablog.com

 

 

「 衣装チェンジできるセクシーメイド💕」

「 オルタ 1/7 フィギュア 」が気になる方はコチラをどうぞ🎵

   ⇓ ⇓ ⇓

take0291.hatenablog.com

 

 

 

 ☆次回予告☆ 

 

「今度はカリバーン✨」

f:id:take0291:20241026170030j:image

 

 

 

 ☆お知らせ☆ 

今回の記事に対しての意見や感想などコメントして頂けると励みになります😊✨

ツイッターへの投稿もしていますので、下記のプロフィール欄よりフォローして頂けると嬉しいです🎵

 

 

今回も最後まで見て頂き本当に有難うございます。また次の投稿もお楽しみに~🎵

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 人形・フィギュア写真へ
にほんブログ村