「 群像さま~💕」

今回は、「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVAー」より、 『メンタルモデル・タカオ 1/8フィギュア』の紹介です❗️【ファットカンパニー製】
タカオのレビューは今回で4体目。アルペジオのキャラの中でも1番多く発売されているのがタカオ。もちろん全て揃えるつもりですが何か? こちらのフィギュアは手に入りづらかったのですが、運良く出品されてたのでポチってみました🎵
このタカオは船体に腰を掛けて本を読んでいる可愛らしい姿。群像のことを思うタカオの愛がこっちにも伝わって来ます。顔やスタイルの再現度も高く、動きのあるポニテの造形も素晴らしかった✨
そしてムッチムチな絶対領域、その奥にはまさかのTバックのお尻💕 こんな物がスカートの中に隠されてるとはコッチが恥ずかしいわ。
そんなタカオの魅力がたくさん詰まったフィギュア、詳しく紹介しますので最後まで読んで頂けたら嬉しいです🎵
【 目次 】
- まずは箱の外観です。
- こちらが台座です。
- 函館で買った本
- まずは正面から。
- 少し上方から撮影。
- 今度は少し下方から。
- まずは顔のアップ。
- 上半身です。
- 指先のアップ。
- 後髪の造形。
- それでは下半身です。
- 転がしま~す。
- フリーショット
- ☆まとめ☆
- ☆次回予告☆
- ☆関連記事の紹介☆
- ☆お知らせ☆
それでは見て行きましょう❗️
まずは箱の外観です。
タカオの船体と同じで真っ赤な箱ですね。窓の形だけでアルペジオのフィギュアだと判断できます。左上にはタカオのスペック表があります。

左側には大きな窓があります。

箱の左右にはタカオのイデア・クレスト (個体識別紋章)。
右側には窓が無いのですが、その代わりに? またしてもスペック表が(2個目)

背面にはフィギュア写真。やはりここにもスペック表があります(3個目)

それでは開封します🎵
小さいですが上面にも窓が有ります。



箱の内側には船体にも描かれてるバイナルパターンが。カッコイイですよね。

そして…箱の内側にまでスペック表が…(4個目)。もう流石にしつこいだろー!って思ったけど、もしかしてウケ狙い?
こちらが台座です。
クリアーなベースで中央にはダボ。

そしてコレを載せる。これは何じゃ? 船体の一部だという事は分かるのですが…。
メーカーのサイトによると『重巡洋艦タカオの砲塔』との事です。実際にどの部分なのか色々と調べたのですが、このパーツは見付けられなかったです💦
戦艦に詳しい方、このパーツがどこの部分なのか知っていたら教えて下さいませ🙇♂️
タカオは上に乗せるだけ? 私も最初は気付かなかったのですが、太もも?と台座には磁石が入ってるみたい! それっぽい(正しい)位置に座らせると、ピタッと安定します。

函館で買った本
401に敗北した理由を考えたタカオが出した結論は『人間のクルーを乗せていること』。そこで詳しく勉強する為に本屋で買ったもの。

人間のクルーと言うよりは、艦長である千早群像に惚れてるだけですけどね。
文字が小さくて全ては読めないが、ちゃんと文章が書いてあるのが凄い!
本の下側にある透明なパーツは取付け用のダボ。

ダボは左手の根元に差し込みます。

それでは見て行きましょ🎵
まずは正面から。
「存在感がありますね✨」
ちょこんと座って勉強中のタカオ。地味なポージングですが、後ろ髪の複雑な造形も合わさってカッコイイです!

メンタルモデルの中でも珍しく衣装チェンジをしたタカオ(水着回は除く)。もちろん群像の気を引きアピールするため。 霧のメンタルモデルの中で唯一『乙女プラグイン』を実装しているタカオですからね。
それでは1周ぐる~っと。



「これは見てて楽しくなる🎵」
どの角度から見ても違いが楽しめるので飽きないですね。後ろ髪の造形がいい仕事してますね。
※ 高さは台座込みで約18.5cm。
少し上方から撮影。




今度は少し下方から。




ここから各部の紹介です。
まずは顔のアップ。
「再現度は高いです✨」
顔はキレイな造りでアニメっぽい雰囲気。軽く開いた口元やホクロからは色気が感じられます💕 アイプリはツヤ消しタイプ。

再現度は高いのですが、質感は少し足りなく感じるかな…。
違う角度で何枚か撮影。
目を隠すように垂れた前髪がタカオですね。髪にはグラデが入ってますが、そんなに強くはないです。

下から覗くと歯の造形もありました。

この角度が好きかも。


どうなってるのか理解不能なポニテも再現されてます。なぜこんな髪型にしようと思ったのかタカオに聞いてみたい、

グルグルで目が回る~🎵

上半身です。
「ドキッとしちゃう💕」
ピンクのノースリーブシャツはシワ造形もリアル。タイトだから胸が強調されますね。

襟周りのリボンや模様も細かいです。

すでに気付いてると思いますが、左胸には髪の色移りが…。皆さん中古品を買う時には注意して下さいね!





胸のサイズは重巡洋艦って感じ?このくらいがベストサイズかな?
指先のアップ。
ピンクのマニキュアがキレイ✨ マニキュアを塗ってるメンタルモデルはタカオだけ?



後髪の造形。
「このポニテはマジで凄いな❗️」
タカオのフィギュアの中では最長、原作も一切無視したディテールは気合い入ってます!一騎当千の関さんに匹敵する長さの後ろ髪です!



こんなに先端が広がったポニテも珍しいですよね。

「これは触手か⁉️」
ってくらい複雑な造形には拘りを感じます。

上から見たらグルグルです。 これだけ長くて大きなポニテたけど、付け根の強度的にバッチリなのが凄いんですよ!
横髪も丁寧な造りでした。

それでは下半身です。
「健康的な美脚✨」
茶色のニーハイなので分かりづらいですが、本当に脚のラインがキレイ✨

そして美味しそうな絶対領域も炸裂︎💕

ブラックのヒールはオトナ女子です。


右足は少し浮かした感じですね。

左の太ももちゃん︎💕

右の太ももちゃん︎💕

ミニスカのヒップ💕

おヘソちゃん︎💕

ベルトの塗りもキレイです。
これまた防御が固いが…。
頑張れば少しだけ見えます ( ˙-˙ )౨💗
転がしま~す。
座った状態のフィギュアなので、台座に接する部分が平面なのは仕方ない。

「まさかのTバック︎💕」
これには私もビックリでした。タカオさん…初期の白ワンピの時は、普通のショーツの上に黒タイツでしたよね。こりゃ本気で群像を落とすつもりか? 乙女プラグイン恐るべし!

ってことは…
この時もTバックだったんすかね!こんなハレンチな下着とは想像もしてませんでした。

部分的に形状が平面だったりで、あまり色気は感じられないですが、けっこう攻めたと思います! ショーツの造形がアッサリなのもエロ過ぎなくて良いですね。



「やはりエロいな︎💕」
ムチムチな太ももからお尻のライン、タカオさん最高かよ! と言っても人間ではないので変な事は想像しない様にね。あくまでもファッションですから。
台座と接する部分は色移りしますので、皆さんお気を付け下さい。(どう気を付ければ…)
フリーショット



























「いつでも恋する乙女、
可愛いタカオでした💕」
☆まとめ☆
今回はファットカンパニー製のタカオを紹介しました。ファットカンパニーのフィギュアは初めての購入だったので私も楽しみでした🎵
座ったフィギュアは珍しくないですが、メンタルモデルらしく船体 (メカ) に座って艦長の本を読んでいるタカオは、アルペジオの世界観そのままで本当に素敵でした🎵
見所としては、やはり後髪の造形でしょう! 頭頂部のグルグル巻きから大きく広がる先端まで動きのある造形は凄かった! まるで意識を持ったような躍動感がありますからね。
顔に関しても再現度が高い。微笑む口元もリアルだし定番のホクロも色気ありましたね。 アイプリにツヤが有れば、もっと質感が上がったなと思いました。
衣装も細かい造りで良かったです。やはり気になるのは下半身で、ニーハイの美脚に絶対領域が堪らない💕 そして気になるスカートの中身はTバックでしたと! この大胆なタカオには私も驚きましたよ🎵 乙女プラグインを実装し、愛に生きる一途なメンタルモデル『タカオ』を良く再現できてると思いました。
このフィギュアは全体のバランスも良く、細かい部分も熱意を持って製作してるのが伝わって来ましたね✨ タカオファンなら絶対に満足できる作品だと思いますので、お部屋に飾ってみてくださ~い🎵
▼▼撮影に使ったフィギュアはコチラ▼▼
今では入手が困難…。私はヤフオクでゲットしました。
正規サイトはコチラからご覧下さい。
☆次回予告☆
「 これまた美脚💕」

☆関連記事の紹介☆
「 ビックリするほど可愛らしい💕」
「 タカオ・バニースタイル 」が気になる方はコチラをどうぞ🎵
⇓ ⇓ ⇓
「 私は、あなたの船💕」
「 メンタルモデル・イオナ」が気になる方はコチラをどうぞ🎵
⇓ ⇓ ⇓
「ハルナさん…カッコ良すぎます💕」
「メンタルモデル・ハルナ」が気になる方はコチラ🎵
⇓ ⇓ ⇓
☆お知らせ☆
今回の記事に対しての意見や感想などコメントして頂けると励みになります😊✨
ツイッターへの投稿もしていますので、下記のプロフィール欄よりフォローして頂けると嬉しいです🎵
今回も最後まで見て頂き本当に有難うございます。また次の投稿もお楽しみに~🎵